
(場所:函館朝市)
開館時間
朝7時~14時
見学無料
展示テーマ「ふるさとの海を知る」
- 場所 -
函館朝市ミニ水族館:
函館朝市えきに市場活いか釣堀ひろば
子ども向け講座
(場所:函館市内)
2022年夏は以下の講座を開催します!
参加者募集や開催レポートは、当サイトおよびSNSに掲載。
タイムリーに情報を得たい方はSNSをフォローしてください。
◎終了:水族館飼育員体験(参加対象:小学生)
◎終了:お魚お絵かき教室(参加対象:小学生)
◎終了:みなと見学会(参加対象:小学生)
◎終了:海釣り自然塾(参加対象:小学生と保護者)
◎終了:海のYouTuber養成講座(参加対象:高校生)
ニュース・お知らせ
2022年度イベントレポート
2021年度イベントレポート
-
【子ども海藻アカデミー】ホソメコンブとブリを活用した料理コンクールで子どもたちが審査員
-
【子ども海藻アカデミー】北海道産アオノリでノリノリ!の巻 2021
-
はこだて海の教室2021活動報告会 ~未利用海藻の活用~
-
【子ども海藻アカデミー】子ども海藻大使が「函館真昆布展」でPR協力
-
【北海道産天然青のりを通じた海の学び提供】学校給食・出前授業
-
【函館朝市ミニ水族館講座】親子で磯の生き物観察会
-
【函館朝市ミニ水族館講座】水族館飼育員体験2021
-
【函館朝市ミニ水族館講座】海のプランクトン観察体験
-
【函館朝市ミニ水族館講座】海とプログラミングを学ぶ講座
-
【子ども海藻アカデミー】函館真昆布PRイベント
-
【函館朝市ミニ水族館講座】お魚お絵かき教室2021
-
【子ども海藻アカデミー】奥尻島ホソメコンブ調査隊
-
【子ども海藻アカデミー】海藻の森探検
-
【子ども海藻アカデミー】海藻の森探検 参加児童・保護者の感想
2020年度イベントレポート
-
【子ども海藻アカデミー】函館空港に「サテライト水槽」設置
-
【子ども海藻アカデミー】海藻の新商品発表会と海藻PR
-
【子ども海藻アカデミー】縄文人×海藻の授業と海藻PR
-
【子ども海藻アカデミー】郷土料理コンクールで審査員
-
【子ども海藻アカデミー】北海道どさんこプラザで海藻商品PR
-
【子ども海藻アカデミー】ガゴメコンブによろこんぶ!の巻
-
【子ども海藻アカデミー】昆布日本一の町・函館!の巻
-
【子ども海藻アカデミー】北海道産アオノリでノリノリ!の巻
-
【子ども海藻アカデミー】海藻の森探検 参加児童の感想
-
【子ども海藻アカデミー】海藻の森探検
-
【函館朝市ミニ水族館講座】水族館飼育員体験
-
【函館朝市ミニ水族館講座】お魚プログラミング教室
-
【函館朝市ミニ水族館講座】お魚お絵かき教室
-
子ども海藻アカデミーたいけんレポートPDFをダウンロード(11MB)